森下の家具づくりとは
森下では、商業施設・公共施設・病院・オフィス・住宅など、幅広い分野の家具を手掛けています。
私たちの仕事は、単に家具を作ることではなく、お客様の要望をカタチにし、長く愛される家具を提供すること。
そんなものづくりに共感し、一緒に働く仲間を求めています。

森下では、商業施設・公共施設・病院・オフィス・住宅など、幅広い分野の家具を手掛けています。
私たちの仕事は、単に家具を作ることではなく、お客様の要望をカタチにし、長く愛される家具を提供すること。
そんなものづくりに共感し、一緒に働く仲間を求めています。
作図・製作・塗装・取付まで、すべて自社で対応できるのが森下の強みです。多様な工程に関われるため、幅広い技術と知識を身につけることができます。
製作はライン作業ではなく一人がすべてを担う担当制で様々な案件を経験してもらうことができます。
副工場長が技能検定の審査員を務めるなど、技術指導が充実しています。また、技能検定資格保有者も多数在籍しているため、経験者はこれまでの経験を活かし、更なる成長ができます。
入社後はOJTを中心に一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導が行われるため、安心して技術を習得できる環境です。
平均年齢38歳と若手が中心となって活気があり、ものづくりへの情熱を持つ仲間と互いに刺激し合いながら成長できる環境です。
新しい技術の導入にも積極的で、機械化やIT化も推進しており、常に新しいことに挑戦できる職場です。
森下では打合せから作図・製作・塗装から取付工事まで自社内で一貫して行っています。
そのため、短納期や急な変更などにもスムーズな社内連携で柔軟に対応が可能です。
Step01
Step02
Step03
Step04